今回、docomo→auへの乗り換えに伴い、
ネットの固定費を大幅削減しました!
1.docomo パケホーダイダブル 4500円/月
→au スマートバリューLTE 4500円
とほぼ同額
2.mobile Wimaxルーター(BicWimax)解約 4480円/月(主にiPod touchと共に運用)
→iPhone5 0円/月 (1に含まれる、テザリングにてパソコンのネットにも対応可能)
▲4480円
3.iij mio解約(独自ドメインshirasuna.jp運用) 3990円/月
→Google Apps(GMAIL+Blogger) 0円/月 ▲3990円
4.OCN 6478円/月+NTT西日本ひかり(100Mbps)1300円/月≒7800円
→コミュファ光トリプル割300(300Mbps) 5778円/月 ▲2000円
トータルでは
携帯約4500円 +Wimax約4500円 +iiJmio約4000円 +自宅ひかり約7800円
=20800円/月
→月額 携帯約4500円携帯+自宅約5800円=10300円/月
と、半分以下に節約出来ました!
自宅が300Mbpsに増速した上、ドコモの解約料1万円ほどやコミュファの工事料金2100円なども1ヶ月強で軽くペイします!
iijmioはもっと早く見直すべきでしたが。。(笑)